サイトの作り方というより、中身の作り方。心をこめて楽しいサイトを作っちゃいませんこと?

ワクワクWeb作成術♪♪

トップページ > Web文章作成術 : 句読点をうまいぐあいに

句読点をうまいぐあいに

ColorsPUNCH☆ 文章を書いているときに、いつも迷ってしまうことがありませんか?
それは、句読点の打ち方。

つまり「、(読点)」と「。(句点)」ですね。
「。」はいくらなんでもわかりますよね。
打ち方くらい。
文の最後に打てばいいのですから。

問題は、「、」。
この打ち方で意味が変わってしまうときがあります。

【例文】
「私は感じすぎてエクスタシーに達した彼女に突き放した。」


これは、読点が全く入っていないので全く意味が分かりません。
読点の打ち方で2通りの意味になります。

「私は、感じすぎてエクスタシーに達した彼女を突き放した。」
「私は感じすぎて、エクスタシーに達した彼女を突き放した。」

…微妙な差ですね。
例文が悪かったですね。

ていうか、発想が貧相なのがうりなnori-michi、nori-michiでございます。
この勢いで、突き進みたいと思います。



ま、句読点のコツは、実際に読んでみること。
読んでみて、息継ぎや間を置く場所に句読点を打てばよしです。

しかし、これがなかなか難しいときもあります。
バランス感覚が必要ですから。
場数をこなした方が早いのかもしれません。


あとは、いろいろな本を読んで研究してみてくださいな。
(よい文章の書き方の本とかじゃなくって、普通のね。)


句読点をうまく打てるようになると、文章のクオリティーがかなり上がります。
がんばって僕より上の世界にいってください!
(ある意味超えたくない世界かもしれませんね(笑))


タイトルの重要度5

(2007/03/27)